橋場産業株式会社

HOME

会社紹介

工事情報
ボランティア ・
地域貢献
ISOマネジメント
システム
社内研修・
CPD ・安全衛生

リンク

 HOME>社内研修・安全衛生活動>令和7年度

 R07R06R05R04R03R02
 ┃H31H30H29H28H27H26H25H24H23H22H21H20
H19H18H17H16H15



 当社では、安全第一の理念に基づき店社並びに各工事現場において、安全祈願祭・安全大会、安全パトロール、安全管理講習・衛生教育及び救命救急講習などの様々な安全衛生活動や、社員の能力開発に取り組む社内研修を実施し、また外部講習等にも積極的に参加しております。


  令和7年4月  令和7年度 安全祈願祭・安全大会

奥山代表取締役 令和7年度安全祈願 今年1年がスタートするにあたり挨拶
留萌労働基準監督署 山田署長様による安全講話 小野工事課長 安全への決意宣言

 4月21日、当社2階会議室におきまして令和7年度 安全祈願祭を開催、そして随時安全大会を実施し集まった社員や協力業者に対し奥山社長より挨拶、留萌労働基準監督署 山田 裕 署長様より安全講話と題し「労災防止と働き方改革(残業規制等)」について資料を交えて説明を受け、また伊藤工事部長より今年度の安全衛生方針を説明、最後に小野工事課長より決意宣言を呈し、盛会に終えました。


  令和7年7月  2025年度 北海道開発局 工事成績優秀企業表彰

遠藤達哉北海道開発局長より認定書の授与 受賞されたみなさん

 令和7年7月29日、札幌第1合同庁舎において2025年度 北海道開発局工事成績優秀企業(ゴールドカード)認定書授与式が行われました。
 この表彰は、北海道開発局が工事成績評定と透明性確保と民間事業者の技術力の一層の向上を図るため、最終請負金額500万円を超える一般土木、舗装、鋼橋上部、PSコンクリート、しゅんせつ、グラウト、維持の7工種を対象に、直近過去2ヶ年で3件以上完成した工事実績を有し、その工事成績の平均点が80点以上の業者を工事成績優秀企業として認定しています。またインセンティブとして認定企業には8月1日以降の入札公告から総合評価落札方式で加点措置が講じられます。
 遠藤局長は、優れた技術力によって品質の高い成果品を継続して納めていることに敬意を示され、今後の活躍にも期待を寄せられました。
 日頃よりご支援いただいている皆様のおかげで、施工現場における品質・安全・工程管理が高く評価され、今回の受賞に至りました。今後とも地域の皆様に信頼される企業であり続けるため、技術の研鑽と誠実な施工に努めてまいります。


  令和7年7月  令和7年度 北海道開発局留萌開発建設部 優良工事等表彰


 令和7年7月31日、留萌開発建設部において令和7年度 北海道開発局優良工事等表彰(留萌開発建設部長表彰)表彰式が行われる予定でしたが、前日に発生したロシア・カムチャツカ半島付近のM8.7地震により津波が発生し、日本列島に津波注意報や警報が発令。開発局では国道を通行止めにするなど厳戒態勢が取られ、式典はやむを得ず中止となりました。
 この表彰は、北海道開発局が、前年度(2024年度)に完成した案件を対象とし、成績評定や創意工夫などに優れた企業と、その現場技術者を表彰する制度です。またインセンティブとして受賞した企業・技術者には8月1日以降の入札手続き開始案件から総合評価落札方式で加点措置が講じられます。
 受賞した技術者本人をはじめ社員一同、今回の栄誉を大変嬉しく受け止めており、これからの業務に対し更なる励みとなりました。今後とも地域の発展と安全・安心なインフラ整備に努めてまいりますので、引き続き変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。





橋場産業株式会社 〒078-3621 北海道苫前郡苫前町字古丹別201番地
TEL (0164)65-4040   FAX (0164)65-3038
Copyright(c) Hashiba Industry Co.,LTD All rights Reserved.