HOME
会社紹介
工事情報
ボランティア ・
地域貢献
ISOマネジメント
システム
社内研修・
CPD ・安全衛生
リンク
ご挨拶・経営理念・社訓
会社概要・沿革
表彰歴
交通案内
HOME
>
工事情報
>
平成20年度
>一般国道239号 苫前町 通信管路敷設工事>9月施工状況
橋梁添架作業状況 (東川地区)
東川橋 吊足場架設
東川橋 鋼管添架状況
東雲橋 吊足場架設
東雲橋 鋼管添架状況
管路敷設作業は、東川地区4橋分の橋梁添架作業を9月24日から開始し、橋梁添架作業は吊足場
の解体も含めて10月16日終了予定です。その後、張芝、片付け等の雑工事を行ない、10月24日には
本工事を完全に完了する予定でおります。
尚、光ケーブルの挿入作業は別工事で東京に本社がある(株)日鉄エレックス札幌支店が随時施工を行
うこととなっております。
地域貢献活動 ( 羽幌町朝日地区 ビオトープ場内整備 )
ビオトープへの通行路を砂利で補修しました
ビオトープ展望台への道路造成をしています
ビオトープへ樹木を移設しています
ビオトープ展望台の基礎ブロックを設置しています
地域ボランティアとして、羽幌町朝日地区にあるビオトープ(自然空間はぼろ)において通行路の砂利補修
、展望台・道路造成作業、展望台基礎ブロック埋設作業を行ないました。
「自然空間はぼろ」とは、羽幌や道北にかつてあった本来の自然の姿を数10年かけてよみがえらせようと、
2004年1月に住民有志の会「羽幌みんなでつくる自然空間協議会」が結成されたビオトープ事業です。
当社は、今後も自然環境の保全に重視した地域貢献活動の展開を行ってまいります。
橋場産業株式会社 〒078-3621 北海道苫前郡苫前町字古丹別201番地
TEL (0164)65-4040 FAX (0164)65-3038
Copyright(c) Hashiba Industry Co.,LTD All rights Reserved.